ラブアースマインドプロジェクト SDGs勉強会を開催しました
9月26日(木)、ラブアースマインドプロジェクトのメンバーを対象に、SDGsに関する勉強会を開催しました。
今回は、山梨県富士河口湖町にある「SDGsまなび館」より、三橋様を講師にお迎えし、オンライン形式にてご講演をいただきました。

講演では、SDGsの基本的な考え方から、地域や企業における具体的な取り組み事例まで、幅広い内容を学ぶことができました。

普段、自分たちが行っている業務や活動がどのような意味を持つのか。
日本ではあまり問題と感じにくいことでも、世界の視点では大きな課題となっている場合があることなど、さまざまな気づきを得ることができました。

今回の勉強会を通じて、私たちは改めて自らの活動により深い意義を見いだすとともに、持続可能な社会づくりに向けて一人ひとりができることを考えるきっかけとなりました。
講演会後は、それぞれのチームに分かれて、今後の活動内容についての打合せを実施し、学びを今後の具体的な行動に繋げる時間となりました。


今後もラブアースマインドプロジェクトでは、環境と地域社会の未来のために、学びと実践を重ねながら活動を続けてまいります。